若い頃乗っていたロード自転車を50才の時に健康管理のつもりで何となく始め、55才の時から本格的に乗り始めました。(1948年生 今年74歳です。)始めた頃は時速30kmで4Kmも走ると息が切れて、口から心臓が出そうになりましたが、50年前を思い出し(気力だけ)、当時1年間に15,000Km走り、どうにか人並みに成ったみたいです。 自宅が東京都北区赤羽(今は志茂)なので荒川河川敷道路で天気を気にしながら用事のない時は毎日朝練習したものですが、毎日の実走は無理なのでMINOURA(ミノウラ) マグダイレクトドライブを回してます。脚力も落ちていると思うので無理はしないで頑張ります。希望として、平坦・無風で100Km、3時間?に戻したいですね! 無理でしょう。笑.... しばらく、乗っていなかったのでタイヤ・チューブ等を交換して点検・整備にも気を付けました。 パソコン歴は40年以上!家族もあきれる程、今でも入れ込んでいます。ビデオの編集に加えて、スマホの動画・音楽の編集(パソコンに接続して)にも凝っています。パソコンと心中しても良いかな!?冬はスキーがメインでダイビングも続けています。 所有していたバイクは、BOMA allumer、ANCHOR RHM9、DATA COIPPI等で、今は生涯の友?としてBS ANCHOR RNC3だけ残して他は所有していません。 孫は6人(全員男!)います。まだまだ、皆さんに負けない様にがんばりたいですね。妻と仲良く!86にも乗っています... |
![]() 荒川河川敷 千住(あえて10年以上前) 今はもう少し年とったかな? |
![]() BS RHM9 ![]() BOMA allumerと同社のカーボンクリンチャー |
![]() BS RNC3 ![]() DETA COPPI |
![]() |